]> git.proxmox.com Git - mirror_lxc.git/commitdiff
doc: Update Japanese lxc.container.conf(5)
authorKATOH Yasufumi <karma@jazz.email.ne.jp>
Thu, 25 Feb 2016 06:38:30 +0000 (15:38 +0900)
committerKATOH Yasufumi <karma@jazz.email.ne.jp>
Thu, 25 Feb 2016 06:44:44 +0000 (15:44 +0900)
- Add the description that automount is ignored when cgroup namespaces
  are supported. Update for commit 4608594.
- Unify terminology of translation

Signed-off-by: KATOH Yasufumi <karma@jazz.email.ne.jp>
doc/ja/lxc.container.conf.sgml.in

index b28d37ea28246d3f7d0e0763aa182fd7b1e517f7..467c1f7536f4e145d17201fcc411ee9473bf9e8f 100644 (file)
@@ -1401,6 +1401,15 @@ proc proc proc nodev,noexec,nosuid 0 0
                </para>
              </listitem>
            </itemizedlist>
+            <para>
+             <!--
+             If cgroup namespaces are enabled, then any <option>cgroup</option>
+             auto-mounting request will be ignored, since the container can
+             mount the filesystems itself, and automounting can confuse the
+             container init.
+               -->
+             cgroup 名前空間が有効の場合、<option>cgroup</option> の自動マウントの指定はどれも無視されます。これは、コンテナが自身でファイルシステムをマウントするため、自動マウントがコンテナの init を混乱させる可能性があるためです。
+            </para>
            <para>
               <!--
              Note that if automatic mounting of the cgroup filesystem
@@ -1659,7 +1668,7 @@ proc proc proc nodev,noexec,nosuid 0 0
        <command>lxc-container-default</command> othewise.
         -->
         lxc が apparmor サポートでコンパイルされ、インストールされている場合で、ホストで apparmor が有効な場合、コンテナが従って動くべき apparmor プロファイルは、コンテナの設定で指定することが可能です。
-        デフォルトは、ホストのカーネルで cgroup namespace が使える場合は <command>lxc-container-default-cgns</command>です。使えない場合は <command>lxc-container-default</command> です。
+        デフォルトは、ホストのカーネルで cgroup 名前空間が使える場合は <command>lxc-container-default-cgns</command>です。使えない場合は <command>lxc-container-default</command> です。
       </para>
       <variablelist>
        <varlistentry>
@@ -2269,8 +2278,8 @@ mknod errno 0
          cgroup namespaces are enabled in the kernel.  This is used
          by the lxcfs mount hook.
          -->
-              この変数が設定されていない場合、お使いのバージョンの LXC は cgroup namespace を扱えません。設定されている場合、この値は 1 に設定されています。そして、cgroup namespace を扱えます。
-              この変数はカーネルで cgroup namespace が有効であることは保証しません。この変数は lxcfs のマウントフックが使います。
+              この変数が設定されていない場合、お使いのバージョンの LXC は cgroup 名前空間を扱えません。設定されている場合、この値は 1 に設定されています。そして、cgroup 名前空間を扱えます。
+              この変数はカーネルで cgroup 名前空間が有効であることは保証しません。この変数は lxcfs のマウントフックが使います。
             </para>
           </listitem>
         </varlistentry>